今話題の釣り漫画
「スローループ」
僕も読んでみました。
(2021/01/26 15:32:40時点 Amazon調べ-詳細)
連載雑誌はまんがタイムきららフォワードです。
スローループの魅力は
・絵がかわいい
・家族の絆にほっこり
・釣りがマニアック
・女性でも読みやすい
釣りをやったことがない人にも読みやすい内容です
絵がかわいい
スローループは釣り漫画の中でも別格で絵がかわいいです!
主人公や主要キャラ全員かわいい。
そして僕がすごいと思ったのは画力です。
漫画あるあるですが、1巻と最終刊で絵が全然違う!ってことがよくありますよね。
連載中に作者の腕が上がっていく。という感じ。

▲左が1巻。右が2巻
1巻→2巻の時点で一気に画力が上がっています。
スローループは最初から絵がかわいく綺麗ですが、2巻ではさらに画力が上がっています。
魚もリアルに描かれていますね。
家族の絆にほっこり

主人公はふたりの女の子です。
このふたりは両親の再婚で姉妹になります。
最初の出会いから仲の良いふたりですが、読んでいると最初は「壁」がある様子・・・。
ストーリーが進んでいくうちに打ち解け合い、本当の家族となっていく姿にほっこりします。
癒やされる。
釣りがマニアック

スローループの釣りはフライフィッシングが多いです。
フライフィッシングとは、ニジマスやヤマメといった川魚を「フライ」と呼ばれる毛針(疑似餌)を使って釣ることを言います。
これがねー。マニアックw
しかもフライで海の魚を釣るという超マニアックww
こんな漫画他には少ないですね。
アジのサビキ釣りやブラックバスなどといったありきたりな釣り漫画に飽きた人にもオススメです。
フライフィッシングの最大の特徴である「投げ方」などの説明も詳しく書いてあります。
ただ、フライフィッシングは初心者には難しいので
「スローループ読んで釣りやってみたい!」という人に最初からフライフィッシングはオススメしません。
女性でも読みやすい
スローループは良い意味で釣りくさくない!
昔の釣り漫画は男くさ~い、釣りくさ~い漫画が多かったですがw
スローループは釣りをしているときのファッションなどもかわいく描かれています。
女性でも読みやすい内容となっています。
生粋の釣り人は好き嫌いが分かれる?
僕の釣り友達にも多いですが・・・。
釣りが趣味な人って漫画やアニメをあまり見ないという人が結構多いですよね。
スローループは萌え要素が結構多いので、「萌え」に抵抗がある人は好き嫌い分かれるかもしれません。
僕は昔から釣りを趣味にしていますが、漫画やアニメも大好きなのですごく楽しめました!
最後に
今後が楽しみな漫画です。
とても癒やされる漫画なので、社会人の息抜きにもオススメ。
まだ2巻までしか発売されていませんので、今から読み始めてみてはいかがですか?
スローループを読めば釣りを始めたくなること間違いなし!
(2021/01/26 15:32:40時点 Amazon調べ-詳細)



