いつもお忙しい中、当ブログ「釣りあび」を読んでくださりありがとうございます。
世界のさぁふぁ~(自称)@ぺんぎんと申します。
今回は現在の釣りの状況などまったり雑談したいと思います。
ベストシーズンなんですよねぇ・・・
ベストシーズンなんですけどねぇ・・・
いまいちパッとしないw
先日のブログでサクッとリバーシーバスを釣って
釣行記は書いてませんが、実はその後2日間ボウズですw
1日はサーフでフラットフィッシュ
寝坊!w
仕方なく昼の干潮に目をつけ現場に行くと
イワシが打ち上がったり
なんとサーフのシャローで鳥山様。
で、
釣れない(´·ω·`)
ヒラメ、マゴチ、シーバス、青物、全ての可能性を考えながらルアーローテーションするもボウズ。
で、その次はリバーシーバス
隣の人が釣る(´·ω·`)
アサシン99Fが釣れすぎるからってアサシン禁止で釣りをしていた自分が悪い。
アサシン使ってたらきっと僕が釣ってた(`・ω・´)キリッ
そういうことにしといてください
難しいッスね。
僕は「現在がベストシーズン」と思っていますが、本当は6月上旬~中旬がベストです。(僕の住んでる地域の場合)
だからこそ、今は釣り人が少ない。だから僕は「現在がベスト」だと思っています。
もうすぐサーフも川も、魚も多いけど釣り人も多くなっちゃいます。
サーフはルアーマン+キャスター(キス釣り師)
テトラの切れ目とか良いポイントをラン&ガンは難しくなってきます
それにしても相変わらず今年はキスが多いですね
膝までウェーディングするとワラワラ~って見えます
もうちょっとするとマゴチは安定して釣れそうです
楽しみ(*´∀`)
あとは天気次第。
「釣りは運だ!」なんて言うつもりは無いですが、サラリーマンにとっては休日のお天気ガチャは超重要ですよね。
大潮後の中潮、波1メートル、曇り、向かい風の日に当たってほしい(´·ω·`)
そういえば最近ストームの五目スプーンジグを結構投げているんですが
久しぶりに投げるとすっごく良いですね。
ゆっくり巻いてもしっかり泳ぐし。
ゆっくり巻いてもしっかり浮くのでスローで巻けるし。
巻き抵抗も心地良い
ちゃんと飛ぶし
1回投げたら止まらなくなりましたw
それとブルーブルーのジョルティー
これもやっぱり飛ぶんですよね~
1回投げると快適でずっと投げ続けちゃう
でも6月いっぱいはヒラメも狙えるので14cmのミノーでドーンと出したい(`・ω・´)キリッ
でも、アジングも行きたいw
リバーシーバスも行きたいww
これでも普段は社畜リーマンをやっておりますので体が足りない。泣
そんな感じで、明日も何か釣りに行ってきます。
