こんにちは、こんばんは。ぺんぎんと申します
ついに夏も終わりに向かっています
僕の方はすっかりエギンガーになっています!w
やっぱり秋はエギっしょ!
という感じで今年の釣果とヒットルアーをご紹介します
※サゴシやソゲはメジャーで計測しておりません。サイズは目安と思ってください。
5月15日
釣果:サゴシ 45~50cm 4匹
ヒットルアー:ジャクソン/クイックヘッド21g+クイックシャッド
この日は2020年の新作ルアーをいろいろ持って試し投げしました。その中でも個人的に印象が良かったジャクソンのワームを投げ続けるとサゴシがヒット。ワームでサゴシ釣るなんて久しぶりでした。小さいイワシが波打ち際を泳いでいました。
5月19日

釣果:サゴシ 50cm前後 11匹
ヒットルアー:パームス/スローブラットキャストアップ30g、パームス/エフリードメタル30g、ブリーデン/メタルマル28g、ジャクソン/ダニエルブレード30g、デュオ/アクシオンスリム
風速17m&ド茶濁りでダメだこりゃ。と思っていたらあっさりサゴシが釣れましたw最大サイズは上の写真のサゴシでヒットルアーはパームスのスローブラットキャストアップ30gでした。風が強すぎてルアーケース開けたらフタが飛んでったのは良い思い出ww
5月20日

釣果:ソゲ 30cm後半 1匹
ヒットルアー:バディーワークス/45ヘッド21g+フラッグシャッド4インチ
連休で2日連続釣行。前日はド茶濁りだったのに、この日はササ濁りで釣れそうな感じ。ワンチャンある!と思っていましたが、無かったw行ってすぐソゲが釣れてその後ノーバイト。メロメロメロンで釣れたのが嬉しかった。
前日はサゴシが11匹も釣れたのにこの日はゼロ。1日で海の状況がガラっと変わりました。
5月29日

釣果:ソゲ 35cm~30cm後半 計2匹
ヒットルアー:パームス/スローブラットキャストアップ30g、バディーワークス/45ヘッド21g+フラッグシャッド4インチ
季節的にもそろそろ釣れる!と意気込んで行きましたが今日も撃沈wソゲ2枚でした。1枚は肉厚でそこそこ良いソゲ。でも40は無いのでメジャーは当てないでササッとリリース。写真は大きい方のソゲです。
この日はウェーディングで腰まで浸かってみましたが、水はまだ冷たい。下半身が凍るかと思いました。
6月1日

釣果:マゴチ 30cm 1匹
ヒットルアー:バディーワークス/オフベイト30g
この日は水がドクリアーで水族館状態。潮も全然動かないハズレ日。投げても投げても全然バイトなし。で、オフベイト投げて着底した状態でポカリ飲んでたらバイトw頭に掛かってたのでスレですね。こんな小さいマゴチ初めて釣れました。
6月3日

釣果:マゴチ 62cm
ヒットルアー:バディーワークス/オフベイト30g
やっとまともなサイズが釣れました。
この日はフラットフィッシュは諦めて朝イチはキス釣りへwキスの天ぷら食べる気マンマンでした。で、キスが全然釣れない。ほとんどピンサイズ。しかもこんな日にかぎって潮がガンガン流れている。ということでルアーに切り替え。
タダ巻きとストップ&ゴーを繰り返すも全然反応なし。横潮に乗せてボトム付近をドリフトさせると2投目でヒットしました。
ベイトは見えませんでしたが、たぶんピンギスかな?
6月10日

釣果:マゴチ 50cm前後 計2匹
ヒットルアー:ジャクソン/ギャロップフォールエディション30g、ジャクソン/クイックヘッド21g+クイックシャッド
この日はジャクソンルアーのみで釣行。寝坊したのでお昼から行ってきました。魚自体は多い気配でしたが、釣り人が多くタダでは釣らせてくれないという感じ。先行者も数人居て、自分が動けば先行者も動くという状態。丁寧に探っていると2匹のマゴチが釣れました。
6月18日

釣果:ソゲ 30cmちょっと
ヒットルアー:ジャンプライズ/ぶっ飛び君95S
開始2投でこのソゲ。今日はイケる!と意気込むも続かず、フラットのアタリは結局この1匹のみ。シーバスを2匹掛けるも両方ともエラ洗い一発フックアウト!散々な1日でした。シーバスはジャクソンのGコントロールで掛けました。
6月25日

釣果:ソゲ 30cmちょっと
ヒットルアー:バディーワークス/45ヘッド21g+フラッグシャッド4インチ
全然魚っ気のない日でした。水は水族館のようにクリアー。そんな中でもフラッグシャッドでなんとかボウズ回避。今年は本当にフラッグシャッドに助けられています。
7月13日

釣果:鱸 70cmくらい
ヒットルアー:ブレイズアイ/エヴォルーツ120HFハイマニューバ
シーズンの真っただ中、雨と自分の判断ミスで約20日間のボウズ…。この日もサーフはポイントを絞れず、朝から磯へ。ハイマニューバにルアーチェンジして2投で釣れました。もう1本掛けましたが竿をのされてドラグ出されてしまいフックアウト…。ショック。でも、やっと釣れた!
7月19日

釣果:シーバス 72cm
ヒットルアー:タックルハウス/シンキングシャッドHW
夜勤明けで真っ昼間に釣行。ここ最近新潟県はフラットの釣果が極貧でシーバスが上向いてきたのでシーバス1本狙いで!ベイトはハクか豆アジのようでしたので小型のシンキングシャッドをチョイス。10バイト以上あったのに1匹しか獲れませんでした…。でも銀ピカの綺麗な魚体!超嬉しい!!
8月4日

釣果:ソゲ 35cmくらい
ヒットルアー:パームス/スローブラットキャストアップ30g
ついに梅雨明け。そして30℃超え。暑すぎます。なんとか釣れたけどまたソゲェ…。とはいえこの灼熱の真昼間によく釣れた。スローブラットキャストアップほんと釣れますね。
8月14日

釣果:シーバス60後半
ヒットルアー:マルジン/UKシャッドワーム+UKジグヘッド5g
ワームでシーバス釣るのホント下手な僕ですが、めっちゃ綺麗なシーバスが釣れました。UKシャッドに5gのヘッド装着したらすごく良かった。
9月7日

アオリイカ:胴長8~12cm 10杯
ヒットエギ:ヤマシタ/エギ王LIVE2.5号、シマノ/クリンチフラッシュブースト2.5号
月曜日釣行ということもあり、スレていて厳しかったです。ランガンしてようやく釣れる場所を見つけ、連発しました。日中の気温は36度とまだまだ夏
まとめ
エギングはやっぱりヤマシタのエギ王安定です!
僕はサーフメインでエギングをやっているので沈下スピードの遅めなLIVEをメインに使っています。
新作のフラッシュブーストも使ってみましたが、なかなか良いです!
また行ってきます。
Twitterではその日の釣果や状況をリアルに配信しています。→(@285Nf8mRTeVXEhp)よかったら絡んでやってください。



