エリアトラウト

【お気に入りスプーン】KHOR(コール)1.6g

KHOR(コール)1.6g

24-25シーズン、自分のスプーニングを見直しました。約5万円くらい新しいスプーンを試したかな?その中で1番印象が良かったのがこのコール1.6gです!

ルアースペック

全長25mm
重さ1.6g
タイプシンキング
フックヴァンフック SW-21F #7
ルアージャンルスプーン

ベーススプーンとして使いやすいサイズ感&重量。超スロー域からしっかり泳ぐので初心者でも使いやすく、エリアトラウトを始める為の最初のスプーンとしても最適。近年流行しているスライドタイプではなく、規則正しくしっかり泳ぐタイプのスプーン。

実際に使ってみた感想 

とにかく使いやすい

初めて投げた1投目から「ん?なんかスゲー使いやすいなコレ。」と感じていました。というのもこのコール1.6g、クセが無くて本当に使いやすい。元々『エリア初心者に向けた本気のスプーン』のようなカテゴリーで開発されたスプーンのようなので、他のスプーンと比較しても使いやすさという点は群を抜いています。

近年のトーナメント用に開発されているスプーンは扱いが難しく、僕のような一般アングラーにはなかなか使いこなせません。しかし、このコール1.6gは少し慣れれば誰でも使いこなせるでしょう。

また、かなりスローでもしっかり泳いでくれるので『等速巻き』『巻き下げ』『巻き上げ』『デジ巻き』などどんな釣り方をしても安心感があります。

やや細身シルエットですので他のスプーンに比べると少し弱めのシルエットアピール。幅広タイプ(ノア、フォルテ等)と使い分けできます。

安定感はあるが爆発力は無いタイプ。連発というよりコンスタントに釣れます。

 

よく釣れたのは上層orボトム

僕がこれまで使っていてよく釣れたのは水深50cm~1m間の表層~中層間のタダ巻き。そしてボトムのデジ巻きです。

使い方は、キャストしたらすぐ巻き始め竿を立て気味(竿先は首~胸の前の位置に構える)でゆっくり等速巻き。ボトムの釣りはキャストしたら着底させリール1回転を3分割するイメージでやります。

赤身のロックトラウトも釣れました!

ヒットカラーは『茶飛ばし裏黒』でした。着水後スローリトリーブ巻き始めで釣れました!巻き始めで釣れているので、アクションの立ち上がりが良い証拠ですね!

お気に入りカラー 

特にお気に入りを5色選んでみました。

上から桃オリーブ、茶飛ばし裏黒、白蛍グロー、塗銀とばし、茶オレ裏茶。ボトムの釣りはマグマオレンジというカラーもよく釣れました。

特に桃オリーブ、茶飛ばし裏黒、白蛍グローの3色は僕にとって神カラーです!

桃オリーブは上層のタダ巻きで1番釣れました。茶飛ばし裏黒はなんでもできる、表層~ボトムの釣りまで。白蛍グローは釣り場が濁っている日はかなり強いです。

他のカラーも使い所がハッキリしていて、非常に使いやすいカラーラインナップとなっています。

ただ、シルバー系のラインナップが無いのが難点かな~。

ちなみに僕は全色買いました。

ちょっと前までアマゾンで全色セットが安く売っていたんですよね(今は売っていないみたいで残念)。

使用するラインについて 

巻きで使うならナイロン3ポンドor3.5ポンドが使いやすく、操作性重視ならエステル0.35号。ボトムはエステル0.35号で使っています。

フックについて 

まだまだ勉強中です。今のところ純正で付いているヴァンフックSW-21F#7が1番しっくりきます。ただ、持っていないので交換の際はヤリエのAGフック#7かカルティバのSBL-14#7にしています(笑)。

筆者の評価 

かなり気に入っています!今はベーススプーンとしてコール1.6g、ちょっと強くしたいなと思ったらハイバースト1.6のローテでやっています。

『基本性能が高い』という印象で、僕は平常営業で半日~1日券で釣りをするので長時間使えてすごく良いです。非常に『わかりやすい』スプーンですので使ってすぐKHORの世界に入り込むことができました。レンジコントロールや巻き速度など、使い心地が良いので長時間投げ続けられます。

全15色+リミテッドカラー3色あり、どれも使い所があるカラーです。

管釣りを始めたばかりの人や、スプーン苦手だなと思っている人にはぜひ試してもらいたいアイテムです!

僕自身もまだまだ使い込みが足りないので今後もベーススプーンとして使っていこうと思います!

ぺんぎん
ぺんぎん
久しぶりに使い込みたいなと思えるスプーンきた!今後も使っていきます!
created by Rinker
KHOR
¥550
(2025/04/29 11:53:53時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
KHOR
¥1,100
(2025/04/29 11:53:54時点 Amazon調べ-詳細)

ぺんぎん
ぺんぎん
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
【最強エリアクランク?】ロデオクラフト モカDR-SS 2フックこれはスゲー・・・。 ロデオクラフト『モカDR-SS 2フック』 『神ルアー』との呼び声も高いエリア用クランク。発売から何年...
【インプレ】そことろ30Sをレビュー!貴重な『ボトムの大物キラー』です! 今回はシマノのそことろ30Sのインプレです。『ボトムの最終兵器』『ボトムの大物キラー』として使える貴重なルアーです。いろんな使い...
ABOUT ME
世界のさぁふぁ~(自称)@ペンギン
新潟の海に出没するペンギン。 自称「世界のさぁふぁ~」。 しかし、知名度は全くない。釣り歴20年以上のサンデーアングラー。 釣り道具のあれやこれを 今日も自分勝手に語り出す。