エリアトラウトで使うクランクベイト。
僕はいろいろ使ってみましたが
パニクラDRが
1番安定して釣れる!
と思っています。
僕が過去に行ったエリアの釣り場は8カ所。
どこに行っても安定して釣れていました。
今では1番使用頻度が高く、
僕の中では1番釣っているエリアクランク。
今回はパニクラDRの使い方や何故釣れるのか?
をご紹介します。
パニクラDRを初めて使ったキッカケ
実は僕がエリアトラウト初心者だった頃
とある群馬県の釣り場で
そのハイプレッシャーゆえ全く釣れなかったことがあるんです。
そんなとき
その釣り場の管理人さんに
「すみません!全然釣れません!何使ったら釣れますか?」
と聞いたところ
「パニクラかな~。とりあえず投げて巻けば釣れると思いますよ!」
と教えてもらい、受付で販売していたパニクラDRを1個買ってみたんです。
で、
投げて巻くだけでその日はコンスタントに釣れましたw
簡単に。
その日以来、僕はカラーを揃えてメインルアーとして使っています。
パニクラDRは何故釣れる?
それは
アピール力
だと思います。
パニクラはコロンとしたファットボディで水をよく掴みスローリトリーブでもしっかり泳ぎます。
ゆっくり、ゆ~っくり巻いてもしっかり泳ぎます。
強ウォブルで。
他のクランクと比べてもかなり艶めかしいアクション。
「生命感」があります。
とにかく使いやすい。
そしてコレ。
なんかウロコ模様みたいに見えませんか?
実はコレ
ボディ内側に凸凹を彫り込んであるんだそうです。
このウロコ模様が泳いでるときにキラッキラッ!と光を乱反射してアピール。
個人的にはコレが相当効いてるんじゃないかなー。
と思っています。
こんな感じで他のクランクと比べても
パニクラは適度に大きいですね。
この大きさが良いと思います。
魚にしっかりアピールできる。
パニクラの使い方は?
ただ巻くだけでOK!
ゆっくり巻いても良いし
早巻きしてボトムに当ててもOK!
その日に有効なスピードを探してタダ巻きしましょう。
パニクラは「DR」を買っておけ!
パニクラにはMRとDRの2種類が存在します。
何が違うの?
レンジ(潜る深さ)が違います。
MRは~1.5m。
DRは~2m前後。
でも
DR買っておけば大丈夫です!
ゆっくり巻いたり竿を立てて巻けば1~1.5mも巻けますから!
最後に
エリアフィッシングは状況によって釣れるルアーが変わりますが、パニクラは安定するんですよねー。
僕は大好きなクランクだし
カラーラインナップも豊富だからカラーローテーションもさせやすい。
ただ巻くだけで使えるのでエリアトラウト初心者や家族で釣りに行くときにも良いと思います。
まだ使ったことない!という人はとりあえず試してみては?
今回はパニクラの魅力を勝手に語ってみました。