雑談

【サーフヒラメ・シーバス】 釣れる波の高さは何メートル?をご紹介。

皆さん釣り行ってますか?

ん?行ってる?でも釣れない?

そーですよね・・・。

ヒラメ・シーバス、簡単には

釣れないですよね・・・。泣

 

でも、釣れる確率をUPさせる要素

はいっぱいあります!

波や風や水温や場所など

 

今回はその中から

釣れる波の高さ!

 

僕が今まで遠浅サーフ(水深3m以内)

で魚を狙っていて

「今日の波なら行ける!」

と思う波の高さを秘密にご紹介します。



超超超大事です!!!

波の影響でベイトの有無や魚の活性

水の濁りなどに超影響があります。

波や多少の濁りを好むシーバスは

多少荒れた波が良いですし

ヒラメは底荒れがNGなので

荒れすぎると釣れない・・・。

などなど今日釣れるかどうかを左右する要素の一つです

 

波0.5メートル前後

いわゆるべた凪です。

波が低く、魚の活性が上がりにくい状況です

変化が少ないので河口など変化のあるポイントで釣りをしましょう。

 

ヒラメ狙いの場合

5月下旬から8月はキスを探すべし!

べた凪の日はキスがメインベイトとなり

そのキスをヒラメやマゴチが追います。

マゴチはべた凪でも良く釣れますね。

 

シーバス狙いの場合

河口を狙いイナッコ等のベイトを

探しましょう。

9月~10月のサヨリパターンには

オススメです。

夕方~夜に細いルアーで狙いましょう。

サヨリパターン超ムズいけど・・・。

 

波1メートル前後

個人的にヒラメ狙いで一番好きな波の高さ。

水面が多少ザワザワしてきて魚の活性も高く

「離岸流が目に見えやすい」

あと、波の高さで水深の浅い深いなどが

目で見れるようになります。

 

ヒラメ狙いの場合・シーバス狙いの場合

両方大体同じ場所で釣れます。

離岸流、そこだけ深くなっているポイント。

その他、流れのヨレやヨブなど。

波打ち際で釣れる事も多いので最後まで気を抜かないように。

 

波1.5メートル前後

個人的にシーバス狙いで

大好きな波の高さ。

場所によってサーフが濁り

サラシができます。

波が強くなり、イワシ等の泳ぐ力の無いベイトが波に流され寄ってきます。

 

ヒラメ狙いの場合

底荒れで砂が舞うとヒラメは厳しいです。

できるだけ濁ってない場所を探しましょう。

ワンド状になっているサーフやテトラの内側など。

 

シーバス狙いの場合

サラシ打ちをオススメします。

とにかくサラシを見つけ

そこに届くルアーをキャストして

サラシの中をゆっくり通しましょう。

 

波2~2.5メートル前後

ここまでくるとキツい濁りになってきます。

波が高く、見渡す限りサラシになりやすい。

只、濁りを好むシーバスはチャンス

って波の高さです。

 

ヒラメ狙いの場合

底が荒れて砂が舞うので基本的に厳しい。

 

シーバス狙いの場合

個人的なオススメ釣方は

サラシだらけの状況で

サラシの入ってない場所を狙う。です。

基本的に魚は変化のある場所に居ます。

・サラシが少ない→サラシを狙う。

・サラシだらけ(一面サラシ)→サラシの無いところを狙う。

とにかく変化を狙いましょう。

 

波3メートル以上

遠浅サーフでは厳しいです。

激濁り。

深いサーフを見つけてやりましょう。

いかがでしたでしょうか?

波の高さで状況が変わり

その状況を読んでこそ

魚は釣れる。

馴れるまでは難しいかもしれませんが

この情報が釣れずに悩んでいる方の役に立つと幸いです。

これがタイドミノーのポテンシャル!3連休取ったらイワシ祭りで連発でした釣りをするために3連休を取りました 職場の上司に「多分この大潮で地元にイワシ入るので3連休ください!実家帰ります!」って言ってw ...
【釣行記】エヴォルーツじゃなきゃ釣れねぇ!本日は用事があり希望休。 僕の大っ嫌いな大潮だけど季節、天気、気温、波、風予報が最強 用事終わらせて早く釣り行きてぇ・・・ ...
【釣行記】ぶっ飛び君95Sラトル丸呑みキタ━(゚∀゚)━!小潮3日目! 晴れ! 凪! 南西の風(弱)! 絶望! 全然釣れる気がしねぇ!(( ;゚Д゚)) ...
ABOUT ME
世界のさぁふぁ~(自称)@ペンギン
新潟の海に出没するペンギン。 自称「世界のさぁふぁ~」。 しかし、知名度は全くない。釣り歴20年以上のサンデーアングラー。 釣り道具のあれやこれを 今日も自分勝手に語り出す。