買ってみた

何が違うの?ジークのRサーディンとSビットがVer.2になって登場。

Zeake(ジーク)のメタルジグ

「RサーディンVer.2」

「SビットVer.2」

発売になったようですが

Q.初代と何が違うの?

A.フックが違います

ということで詳しく見ていきましょう

あ、ちなみにパッケージ変更でルアーカラーが見えやすくなりました

初代のパッケージはイワシとカタクチとシルバーの色の違いがわからないw

フックが変更されました

Rサーディン 

上がVer.2、下が初代

元々フロントシングル、リアトリプルだったRサーディン

フロントダブルに変更されました

フックもティンセル使用からオーロラ皮+ティンセルに変更となりました

Sビット 

上がVer.2、下が初代

元々フロントダブル、リアシングルだったSビット

フロントダブルに変更されました

フックもティンセル使用からオーロラ皮+ティンセルに変更となりました

変更のメリット

両方ともリアフックが無くなりました

それにより飛距離アップ、根掛かり回避、テーリングしにくいなど様々なメリットがあります

 

特に重要なのはテーリングしにくい点

初代のRサーディンもSビットも数回使いました

使用感で気になっていたのが荒天の日のテーリング(エビになる)

特にSビットをヒラメ狙いで「ボトムでチョンチョン」やっていると結構テーリングしました

これがVer.2になって解消

これはありがたい。

 

元々RサーディンもSビットもアクションを付けて使用するタイプのメタルジグ

今回の変更は「ガンガンシャクって使ってね!」っていう意味もあるのかも知れません

 

そしてフックがティンセル使用からオーロラ皮+ティンセル使用になりました

個人的にオーロラ皮はベイトが小さいときに有効なイメージ(シラスとか稚アユとか)

シビアな状況で有効なときもあれば、全く意味がないときもあるw

変更のデメリット 

やはりリアのフックが無くなったわけですから

後ろからの追い喰いのときのフッキングが悪くなる

というデメリットがあります

 

特にタダ巻きで使うとき。タダ巻きで巻いて釣れるときのバイトは「後ろからの追い喰い」のケースが多く、ほとんどがリアフックに掛かる

タダ巻きには多少不向きな仕様になりました

特にサゴシはタダ巻きアクションが有効な魚。サゴシが釣れている状況だと初代の方が良いと思います

もしシャクってフォール中にサゴシがバイトした場合はルアーのフロントにバイトし、歯でラインを切られてしまう事も多くなります

どっちを買えば良い? 

季節や地域によると思いますが、基本は初代。サゴシが釣れる地域では1年通して初代で良いと思います。

created by Rinker
ジーク(Zeake)
¥881
(2024/12/21 23:37:00時点 Amazon調べ-詳細)

Ver.2は根掛かりの多いロックフィッシュを狙っている人、根回りでフラットフィッシュを狙っている人、ガシガシアクション付けたい人、ベイトがシラス等の小さいベイトのときが良いんじゃないかと思います

最後に 

僕の住んでる新潟県では春と晩秋(ほぼ冬)にサゴシが釣れます。だから年間通して使うなら初代

でも波が高い日や潮が走っている日は初代だとライン拾ってエビになるからVer.2が良いかも。ま、結局は使い分けですね

とりあえず両方使って色々試してみたいと思います

【インプレ】とりあえず19ストラディック初使用の感想。滑らかさが凄い・・・。19ストラディックを使って釣りに行ってきました。 魚を掛けた感じをしっかりとインプレしたかったんですが・・・ ボウズw ...
最強コスパカスタムハンドル。ゴメクサスって知ってる?先に言っておきますが上の画像のハンドルはリブレです。 最強コスパカスタムハンドル 「ゴメクサス」 って知ってる? ...
【釣行記&インプレ】ジョルティはエサだ!と知人が言うのでサーフで投げてみた結果。2019年7月3日 釣行記 知り合いが最近ブルーブルーのジョルティを使って釣っているらしい。 ヒラメやらシーバスやら...
ABOUT ME
世界のさぁふぁ~(自称)@ペンギン
新潟の海に出没するペンギン。 自称「世界のさぁふぁ~」。 しかし、知名度は全くない。釣り歴20年以上のサンデーアングラー。 釣り道具のあれやこれを 今日も自分勝手に語り出す。