19ストラディックが発売になりましたね。
このリール。メーカーHPの説明分を読むと
「ハイエンドと同じじゃね?」
って思ってしまう。w
僕自身メーカーHPを見ただけだと
ハイエンドと同じレベルのリールが2万円以下で買えると思ってしましました。
で、実際に触ってみたら全然そんなことなかったw
しっかり2万円以下のリールでした。
今回は2000番と2500番を実際に触った個人的な感想のお話です。
▼結局買いました。w
▼初使用の感想はコチラ
メーカーが期待させ過ぎたリール
18ステラや19ヴァンキッシュのみ搭載されているテクノロジーを多く搭載。
・マイクロモジュールギアⅡ
・サイレントドライブ
・NEW HAGANEギア
・Xプロテクト
・ロングストロークスプール
メーカー曰く
「進化が止まらない。」
「限りなくフラッグシップモデルに近づいたリーリング性能」
など、その他にも様々なワードでアングラーを煽ってきますw
フラッグシップってステラのことですね。
限りなくステラに近づいたリーリング性能。ということでしょうか?
こんなの見たらルアーマンなら誰もが「ウオオォォォォォッ!」ってなりますねw
触った感触
実物を実際に触って、回してみた感想だけで言うと
「初代ストラディックと変わらん。」
これが僕の感想です。
釣具屋で回してきたんですが、初代ストラディックも一緒に店頭に並んでましたので巻き比べたりしました。
巻き比べても一緒。
僕程度のアングラーには違いがわからん。
強いて言えばドラグ音が違うくらい。
マイクロモジュールギアⅡとサイレントドライブが気になってましたが、実際に釣りをしないとわからないですね。
とりあえず、リールを回しただけだと回転はメッチャ重いです。
ステラやヴァンキッシュとは別物ですね。
普通に2万円の良いリールだとは思いますが、メーカーが期待させ過ぎたせいでギャップが凄い・・・。
不安要素がある
ちょっと不安要素があります。
それはマイクロモジュールギアⅡです。
マイクロモジュールギアを簡単に説明するとギアのギザギザの目を細かくして回転をものすご~く滑らかにするというもの。
このマイクロモジュールギアですが、評判がいまいち。
性能は良いが、劣化が早く回転のゴロツキが出やすい。らしいです。
「マイクロモジュールギア」でググるとネガティブな記事が多いですね。
実際に検証してみた。みたいな記事も読みましたが、やはりゴロツキが出るようです。
ここにトリックがあると予想!
ドライブギアの価格を調べました。
※価格はどちらもC3000番のドライブギア
18ステラ ¥3600
19ヴァンキッシュ ¥2550
おや?同じマイクロモジュールギアⅡなのに値段が結構違いますね。
コレ。素材の品質が全然違うということ。
つまり。どちらもマイクロモジュールギアⅡですが、格が違うので耐久性は全然違いますよ。という事。
ちなみに初代ストラディックのドライブギヤは¥2050。※初代はマイクロではない
リール定価が据え置きという事はパーツ価格も据え置きかちょっと違うくらい。
激安マイクロモジュールギアⅡの可能性がある・・・。
劣化メチャクチャ早いんじゃね?
という個人的な予想です。
19ストラディックは買うべきリール
とはいえ2万円クラスのリールでは現行機種の中で最も良いでしょう。
メーカーが期待させ過ぎたからギャップが凄かっただけで、しっかり良いリールですよ。
入門者や初心者はもちろん買いだし、中~上級者は予備リールといて良いと思います。
(2025/01/15 12:32:08時点 楽天市場調べ-詳細)
向き不向き
ストラディックシリーズは剛性が売りのシリーズ。
それゆえに自重も重めで回転も重いです。
これにより向き不向きがあります。
とりあえず操作が重要なアジングやエギングには向かないですね。
僕はC3000をリバーシーバスとエギング兼用で買おうと思ってましたが・・・どうしよっかな~w
想像より色々重かった。
ストラディックCI4は発売される?予想
初代ストラディックが発売後すぐにCI4が発売されましたよね。
ストラディックCI4の方が現代の釣りにマッチしているし、汎用性が高い。
発売されるかどうか?いつになるか?全くわかりませんが
頼む。早く発売してくれ。
最後に
ほんと。ギャップがねw
もちろんハイエンドのようにならない事くらいわかっていましたが
初代と変わらないんかい!って感じ。
まあ、使うと全然違うのかもしれません。
防水性能がしっかりしてそうなので劣化は遅いかも。
今回の記事は
買っても使ってもいない男の戯れ言です。
今回は19ストラディックを触った感想でした。
ストラディックCI4早く発売してくれ。