はい買いました。
「19ストラディック」
僕が買ったのはC3000。
C3000のノーマルギアです。
先日のブログで散々ディスっておいて結局買いましたw
実はベテラン釣り師の知人と一緒に実物を見たんですよ
で、こんな会話になりました。
ワイ「どうですか?重いでしょ?」
知人「どー考えても軽いじゃん。」
ワイ「どこがですか?」
知人「俺が持ってるカ○ディフとかソ○レCI4とかより全然軽いよ。ワイ君は19ヴァンキとかセルテLT使ってるから感覚が麻痺してるんでしょ?w」
!?確かに。
で、気づいたらレジで諭吉様を2枚出しているワイ。
せっかく買ったのでじっくり見たり
初代ストラディックと比較したりします。
※ちなみに感想は全て個人的なものになりますので悪しからず。
▼実際に使った感想はコチラ
初代ストラディックと比較
左:19 右:初代
箱は一新。D社っぽくないましたw
ストラディックの箱と言えば濃い赤!
でしたが、19は箱が真っ白に。
左:19 右:初代
隣に並べるとこんな感じです。
見た目は19の方がシンプル。
シルバー!(銀)って感じです。
左:19 右:初代
スプールデザインはこんな感じ。
実物を見るとロングストロークスプールが目でよくわかります。
幅が広い。
19の方が「いかにも飛距離出ます!」って感じ。
C3000で従来比約5%飛距離UPするそうです。
今まで100m飛んでたら
19ストラディックなら105m飛ぶ!
かもしれない。
左:19 右:初代
ドラグデザインはこんな感じ。
正直初代の方がカッコイイと思う。
ちなみに、ドラグ音は若干違います。
19の方がちょっと音が高い?かな。
左:19 右:初代
ベールの固定ボルトの色も違いますね。
画像では見えませんが、初代はラインローラーもゴールド。
正直初代の方がカッコイイと思う。
左:19 右:初代
ハンドルノブも若干形が違います。
19の方が「T」って感じですね。
握り感は19の方がグリップ力が強く、握りやすいです。
テクノロジー
目に見えないテクノロジーは全然違います。
初代ストラディック
・HAGANEギア
・コアプロテクト
のみ。
対して
19ストラディック
・マイクロモジュールギアⅡ
・サイレントドライブ
・NEW HAGANEギア
・Xプロテクト
・ロングストロークスプール
・カーボンクロスドラグワッシャ※C3000以上のモデルに搭載
中身は別物です。
巻き感
全体的に軽くは無い。
滑らか
いかにもコアソリッドシリーズという感じ。
いかにもマイクロモジュールギア搭載リールを巻いてる感じ。
この感覚、伝わりますか?
C3000、C3000HG、C3000XG
の3台を回して比較もしましたが
圧倒的にノーマルギアが軽かった。
でもHGの方が汎用性が高いという世の風潮。
ノーマルが軽いのは当然として、差が凄い。
XGはかなり回転が重めでした。
僕はそう感じました。
ちなみに、C2000HGSとC3000XGは個人的には巻きがスゲー重い。
ノーマル派の僕には無理っス。
ロッドに装着してみる
リバーシーバスと秋のエギング用に買ったので
とりあえずグランデージに装着。
う~ん。コレジャナイ。w
せっかくのグランデージの中二感が・・・。ww
こんな全身シルバーカラーのリールが合う竿って何がありますっけ?
19ストラディックはこんな人にオススメ
これから釣りを始める人のエントリー機として。
中~上級者の予備リールとして。
ノーマルギア使いの人。
感度はあまり良さそうじゃないので手元でのアタリにシビアな釣りの人はあまり向かないかも。
釣種で言うと
サーフゲームとショアジギングがオススメですね。
ガー!と投げて、グルグルー!と巻いて、ガツン!ってヒットする釣りw
この釣りは巻きの重さとかあんまり気にならないですからね。
ロングストロークスプールで飛距離も出るし
それとロックフィッシュも良いと思います。
ブラックバスのエントリー機としても良いと思います。
これから真剣に釣りを始めたい!という人は19ストラディックが良いと思います。
最後に
そんな感じで結局買ってしまった19ストラディック。
とりあえずリバーシーバスで一度使ってインプレを書きますが、メインで使用するのは秋のアオリイカエギングの予定。
その為に買ったC3000番ですので。
今回は19ストラディックをじっくり見たり比較したりしてみる。でした。