皆さんこんにちは!
釣りあびのサーフゲーム教室【第6回】
今回のお題は
『それぞれの魚が釣れるレンジを覚えよう!』です!
レンジとは水深の事です。フラットフィッシュ、シーバス、青物と狙う魚種によって釣れるレンジが違います。サーフゲームではそれぞれの魚種が釣れるレンジを覚えて的確にルアーを操作することが重要になります。
この記事では
・ヒラメのレンジ
・マゴチのレンジ
・シーバスのレンジ
・青物のレンジ
これをイラストを使って解説します!
それでは行ってみよー!
ヒラメのレンジ
ヒラメは海の底に居る魚です。泳ぐときやエサを捕食するときは浮きながら泳ぐこともありますが基本は底にベッタリ張り付いています。
ヒラメは上を見ています。なのでルアーをヒラメの視界に入れるために底から50cm~1m間くらいを通します。
▼こんな感じです!
まずルアーを投げたら底まで沈めます。巻き始めるとルアーが浮き上がってきます。このとき底から50cm~1mくらいを引けるスピードに調整して巻きましょう。
巻いていてルアーが浮きすぎてしまったなと思ったらストップを入れてもう一度ルアーを底まで沈めます。これがストップ&ゴーですね。
最初は難しいと思いますが練習して慣れていきましょう!
マゴチのレンジ
マゴチもヒラメと同じく海の底に居る魚です。エサを捕食するときは浮き上がりますが、ヒラメほどのジャンプ力はありません
マゴチは前方を見ています。なのでマゴチの視界にルアーを入れるために底~50cm付近にルアーを通しましょう。
▼こんな感じです!
まずルアーを投げたら底まで沈めます。巻いて50cm前後をじっくり攻めます。ルアーが1mくらい浮き上がったらストップ。こんな感じでストップ&ゴーすると簡単に底付近を攻めることができます。もし底スレスレをレンジキープして巻くことができるのであればタダ巻きでOKです!(上級テクニックですが…)
マゴチはスローアクションが有効な魚なので底付近をゆっくりじっくりネチネチ探りましょう。
底をゴリゴリと擦りながら巻いてくると良いときもあります。
シーバスのレンジ
シーバスは状況やエサとなるベイトで居るレンジが変わります。居る場所は水面~底まで。
例えばイワシやシラスを捕食していれば水面付近に居ることが多く、ハゼを捕食している場合は底付近に居ます。
シーバス狙いはベイトを見極め、そこからレンジを見極め、しっかりとそこにルアーを通すことが重要となります。レンジを外すと喰ってきません。
僕はシーバスのレンジをA、B、Cの3つにカテゴリしています!
▼こちらをご覧ください!
Aは水面から50cm~1m。これがサーフシーバスにおいて1番釣れると言われているレンジです。水面1枚下と言われるレンジです。実際に僕もこのレンジで1番釣っています。まず最初にこのレンジを重点にじっくり狙います。
Aで釣れなければレンジを下げます。次はBのレンジ1m~1.5mです。少し潜るミノー(ミッドダイバーとか)を使って探ります。
それでも釣れなければCの1.5mより下を探ります。深い場所は2m以上潜るミノーやシンペンを使います。
最初は難しく考えずAを狙って、ダメならレンジを少し下げてみるという考えでOKです!僕の経験上Aで釣れることが圧倒的に多いです。
青物のレンジについて
青物も状況やベイトに応じていろんなレンジに居る魚です。しかしサーフで青物が釣れる日はイワシかシラスを捕食してることが多く、表層付近に居ることが多いです。これはブリ系もサワラ系も一緒です。
なので僕の中ではA(表層付近)、B(それ以外)の2つにカテゴリしています。
まずはA。表層~1m以内を探ります。ルアーを投げてすぐに巻き始めてアクションを付けます。
Aで釣れなければBを狙います。ルアーを投げたら底まで沈めてアクションを付けながら巻き上げます。ルアーが浮いたらストップしてもう1度底まで沈めるという感じです。
ルアーはメタルジグを使うことが多いですがシンペンとミノーもよく使います。
浅いサーフについて
では水深が1mとか1.5mとか浅いサーフではこのレンジはどうなるのか?
▼こちらをご覧ください!
実は浅いサーフというのは中層くらいを引けばすべての魚種のレンジに入ります!
浅いサーフは浅いがゆえに魚の接岸が悪いです。しかしイワシの回遊などで魚が接岸すると投げてルアーを巻くだけで簡単に射程範囲に入るのでにアッサリ釣れたりします!
ルアーの操作に自信がないという人は水深1~1.5mくらいの浅いサーフを狙うのも良いですよ!
ヒラメとマゴチの狙い方の違いについて
過去記事で詳しく解説しているものがありますので良かったら読んでみてください!
▼ヒラメとマゴチの狙い方の違いについて
▼マゴチの釣り方について
おすすめルアーはどれ?
それぞれの魚種でおすすめのルアーは過去記事で紹介していますので狙う魚種に合わせて読んでみてください!
▼ヒラメ・マゴチ
▼シーバス
▼青物
▼サーフ教室【第3回】で最初に使うべきルアーなんかも紹介しています
最後に
まず自分の1番釣りたい魚は何なのか?そして釣りたい魚を決めてその魚のレンジに合わせてルアーを操作しましょう!
もちろん100%その魚が釣れるというわけではありません。ヒラメを狙っていてマゴチが釣れたり、シーバスを狙っていてヒラメが釣れたり。でも自分の狙っている魚に照準を絞ることによって狙ってる魚にグッと近づくことができます!
最初は難しいと思いますが練習あるのみです!
まずは海に行っていろんなルアーを投げてみましょう!
それでは!
釣りあびのサーフゲーム教室【第7回】に続く…
Twitter→(@285Nf8mRTeVXEhp)
よかったら絡んでやってください。